募集要項

INTERVIEW

社員紹介

人と話すのも、黙々と作業するのも好きです。

松舟 桃子

Momoko Matsufune

開発部

PROFILE

ものづくりへの関心が強く、美術館にもよく足を運ぶ感性豊かな松舟さん。製造業務では黙々と丁寧に作業を進める一方で、人とのコミュニケーションも大切にしており、職場では周囲との連携力にも長けた存在。日々の積み重ねを大切にしながら製品づくりに向き合っている。

この会社に入社した理由や決め手

もともと物作りに興味があり、実際に当社の製品を見たときに「どうやって作られているんだろう?」と強く惹かれました。普段目にしていたワッペンやエンブレムも、細かい加工や表現が詰まっていて、自分もこうした製品を作れるようになりたいと思ったのが、入社のきっかけです。美術館などに行って作品を見るのも好きなので、細部へのこだわりや表現の多様さを実感できる今の仕事は、自分にぴったりだと感じています。

仕事のやりがい、仕事を面白く感じる瞬間

やりがいを感じるのは、誰もが知っている製品に関わることができたときや、新しい製品づくりの過程で、みんなと協力しながら困難を乗り越えられたときです。日々の作業は地道ですが、自分が担当した加工がきれいに仕上がったときには、素直にうれしくなります。一人では難しいことも、仲間とアイデアを出し合って形にしていけるのが、この職場の良さだと思います。製品として完成したときの達成感は、格別です。

働く仲間や職場環境など、会社の魅力、好きなところ

この仕事の面白さは、日本にいながらもいろんな国とつながりを感じられるところです。実際に手がけるワッペンの中には、海外のサッカーチームや団体のロゴなども多く、国ごとにデザインの特徴があって興味深いです。完成品を見たとき、「自分がつくったものが、遠く離れた国で使われている」と思うと、少し誇らしい気持ちになります。ものづくりの世界は奥深く、毎日が新しい発見の連続です。